ご契約の条件
- 上記の、いずれにも該当しない場合は、THE クルマの保険(個人用自動車保険)での引受けとなります。
安心の基本補償
| ご注意 | 対人賠償責任保険、対物賠償責任保険または車両保険のいずれかを必ずお選びいただきます。人身傷害保険のみでご契約いただくことはできません。 |
|---|
ロードアシスタンス
充実の補償とサービスが備わった
ロードアシスタンス!
すべてのご契約が、対象となります
ロードアシスタンス専用デスクへご連絡ください。
ロードアシスタンス
選べる安心オプション特約・サービス
損保ジャパンでは事業者のニーズに合わせた
さまざまな補償プランを取り揃えています!
人身傷害交通乗用具事故特約
大きな事故の場合は、定額でも保険金を受け取りたい!
人身傷害死亡・後遺障害定額給付金特約
入院期間中、自宅に残された家族やペットのお世話が心配!
人身傷害入院時諸費用特約
車両新価特約
長く乗ってきたお車が全損に! 買い替え・修理を検討したい!
車両全損時復旧費用特約
車両保険では補償されない地震・噴火・津波による損害が心配!
地震・噴火・津波車両全損時一時金特約
代車等諸費用特約(事故時30日型)/代車等諸費用特約(15日型)
被害事故はもちろん、加害事故の場合でも弁護士に相談したい!
弁護士費用特約(自動車事故限定型)
大型車でレッカー費用が高額になった場合も補償して欲しい!
ロードアシスタンス事業用特約
積んでいた荷物が事故で破損!
車両積載動産特約
経営者・管理者とドライバー双方が無理なくつながる環境で、持続可能な事故防止活動をサポートします。
Smailing Road
わたしたちの強み
※数値は2023年8月末時点のものです。
※損害保険トータルプランナー及び損害保険プランナーの人数は、各コースの認定有効者です。
「損害保険トータルプランナー」とは、損害保険に関する実践的な知識やコンサルティングスキルを習得した保険のプロフェッショナルです。
損害保険を販売するために必要な資格に加え「損害保険大学課程コンサルティングコース」試験に合格した上で、所定の要件を充たした人を日本損害保険協会が認定しています。募集人資格の最高峰であり、約180万人の資格保有者の中でも0.9%程度しか存在しない、いわゆるプロフェッショナルな精鋭陣です。当社には多数の資格認定者が在職しています。
尚、保険販売スタッフ全員が「ファイナンシャルプランナー」の資格を取得しています。
当社のスタッフは、長年の経験と知識に基づいて、法人様に最適な自動車保険プランをご提案いたします。
日本全国(一都一道二府四十三県)のお客様に対応しており、事故発生時にも迅速なサポートを提供いたします。
お客様の事業規模や、ニーズに合わせた、幅広い補償内容をご用意しております。もちろん、個人事業主にも対応!
お問い合わせの流れ
-
STEP 1

お問い合わせ
お電話・お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
-
STEP 2

弊社からご連絡
法人自動車保険の担当者からご連絡させていただきます。
-
STEP 3

打ち合わせ
お客様のご要望などを勘案し最適なプランをご提案いたします。
-
STEP 4

ご契約
ご説明、補償内容にご納得いただけましたらご契約ください。
-
STEP 5

保険証券の送付
保険証券をお急ぎの方は、加入証明書を発行しています。

ご相談やご依頼など
このサイトは概要を説明したものです。
詳しい内容につきましては、
株式会社 ジャパンネクストまでお問い合わせください。

