ロードアシスタンス

充実の補償とサービスが備わった ロードアシスタンス

ロードアシスタンス

すべてのご契約が
対象となります。

ご契約の自動車が事故、故障またはトラブルにより走行不能となった場合に、ロードアシスタンス専用デスクにご連絡ください。
ロードアシスタンス業者を手配し、レッカーけん引や30分程度の応急処置などをご利用いただけます。

  • 「走行不能」とは、自力で走行できない状態または法令により走行が禁じられた状態等をいいます。
    また、事故が生じた時のご契約の自動車の運転者が病院または診療所に救急搬送されたことにより、その運転者がご契約の自動車を移動させることができない状態を含みます。
    雪道、泥道、砂浜などによるタイヤのスタック(空回り)やスリップなど単に走行が困難なトラブルの場合は補償・サービスの対象となりません。
下記のサービスをご利用いただくためには、ロードアシスタンス専用デスクへの事前連絡が必要です。
専用デスクへ連絡する前に、お客さまご自身で業者を手配された場合は「事前連絡なし」となり、下記のサービスについては後から保険金請求をすることはできません。

限度額無制限のレッカーけん引サービス 
燃料切れ時の給油サービス
 JAF会員向け優遇サービス 
鍵の紛失時のロードアシスタンスサービス 
電気自動車における電欠時の急速充電サービス

  • 自宅における鍵の紛失は対象外です。

ロードアシスタンス専用デスク

0120-365(365日) 110(110番)  
おかけ間違いにご注意ください。

また、ロードアシスタンスご依頼の際は、お客さまのスマートフォン操作で簡単にロードアシスタンス業者を手配できるシステムをご利用いただけます。万が一に備え、手配サイトをブックマークいただくと便利です。

ロードアシスタンス専用デスク QR Code

ロードアシスタンス専用デスク GPS

レッカーけん引

ご契約の自動車が事故、故障またはトラブルにより走行不能となった場合に、レッカーによるけん引を行います。
1事故につき
費用の種類 事前連絡あり 事前連絡なし
運搬費用 無制限※1 15万円限度※1※2
電気自動車が電池切れとなった場合や、燃料電池自動車等の所定の場所以外での補給が困難な燃料のみにより走行する自動車が燃料切れとなった場合は、充電または燃料補給が可能な場所までレッカーけん引を行います。なお、ガソリンまたは軽油の燃料切れはレッカーけん引の対象外となります。
  1. お客さま指定の修理工場等へのレッカーけん引を専用デスクが承認する場合にかぎります。
  2. 応急処置費用と合算の限度額となります。
  3. 「 ロードアシスタンス事業用特約」をセットした場合は100万円限度です。

応急処置(30分程度)

ご契約の自動車が事故、故障またはトラブルにより走行不能となった場合に、現場にて30分程度で完了する応急処置を行います。
1事故につき
費用の種類 事前連絡あり 事前連絡なし
応急処置費用 15万円限度※1※2
<主な事例> バッテリー上がり時のジャンピング、キーとじ込み時の鍵開け、パンク時のスペアタイヤ交換、落輪した場合の引上げ、電気自動車における電欠時の急速充電 等
  1. レッカーけん引費用と合算の限度額となります。
  2. 「 ロードアシスタンス事業用特約」をセットした場合は100万円限度です。
ご注意
  1. 現場にて30分程度で対応できないケースについては、作業費用が有料となる場合があります。
  2. 部品代や消耗品代は有料となります。

宿泊・移動・引取費用

ご契約の自動車が走行不能となりレッカーけん引された場合や、法令上の走行不能時に自力で修理工場に入庫した場合に、宿泊・移動・引取費用を補償し、宿泊施設の紹介等のサポートもいたします。
1事故につき
費用の種類 事前連絡あり 事前連絡なし
宿泊費用 2万円限度/1被保険者あたり
移動費用 2万円限度/1被保険者あたり
引取費用 15万円限度
宿泊費用 ホテル等の有償の宿泊施設に臨時に宿泊せざるを得ない場合に要した1泊分の客室料をお支払いします。
移動費用 ご契約の自動車が走行不能となった地または入庫した修理工場から、出発地、居住地または当面の目的地へ合理的な経路および方法で被保険者が移動するために要した費用をお支払いします。
取引費用 修理工場等でご契約の自動車の復旧が完了した後、合理的な経路および方法でご契約の自動車を引き取るために要した往路1名分の交通費をお支払いします。

燃料切れ時の給油サービス

ご契約の自動車が燃料切れで走行不能となった場合に、燃料をお届けします。
1事故につき
費用の種類 事前連絡あり 事前連絡なし
サービス 10ℓまで無料 提供不可
  • 「ロードアシスタンス事業用特約」をセットした場合は最大20ℓまで無料です。
ご注意
  1. 自宅駐車場および同等と判断できる保管場所での燃料切れは対象となりません。
  2. 1保険年度につき1回にかぎり対象となります。

JAF会員向け優遇サービス

JAF会員の方には優遇サービスがあります。
JAFカイン員の場合、お客さま同意のもと原則JAFへ取り次ぎます。

燃料切れの
給油サービス
部品代・
消耗品代
雪道・ぬかるみ等
からの引き上げ
タイヤチェーン
脱着
パンク
応急修理
JAF非会員の
お客さま
1保険年度に
1回まで無料
自己負担 対象外 対象外 対象外
JAF会員の
お客さま
1保険年度に
2回まで無料
4,000円まで無料
1保険年度1回まで
対象 対象 対象

ロードアシスタンスの提供要件や内容は、「ご契約のしおり(約款)」に記載の「ロードアシスタンス等諸費用特約」、「ロードアシスタンス事業用特約」および「ロードアシスタンス利用規約」をご確認ください。

アロー ライトグリーン

ご相談やご依頼など

ご契約までは無料!今すぐご相談ください!
企業・法人自動車保険を知り尽くした専任のスペシャリストが、
わかりやすく丁寧にご説明いたします!

このサイトは概要を説明したものです。
詳しい内容につきましては、
株式会社 ジャパンネクストまでお問い合わせください。